2016年05月31日

久しぶりの講演

第2回 睡眠・呼吸器 フォーラム(平成28年5月28日土曜日)。
いつもお世話になっている先生に依頼され、40分の講演をして来ました。
私には、医療事務や新人を対象に睡眠時無呼吸の基本的な話をするようにとのことでした。
3週間前に急に言われ、いろいろと既に予定があって大変でしたが何とか無事に終わりました。
今回のお話が今後の参加者の方々の役に立てれば幸いです。
第2回 睡眠・呼吸器フォーラム 案内(最終版).pdf
posted by 院長 at 14:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2016年05月16日

2016佐渡ロングライド210

5月16日日曜日、参加してきました。
佐渡島を一周する210kmのサイクリングイベントです。
タイムを競うレースではなく、島の景色とグルメを楽しむのがコンセプトのイベントです。
http://www.sado-longride.com/course/

そのイベントにトライアスロンの練習を兼ねて参加しました。
土曜日、午後1時まで仕事して東京駅を午後2時40分発のMAXときで新潟に向かいます。
DSC_0277.JPG
新潟からはジェットホイルで佐渡の両津港へ。
さらに路線バスで両津港から宿のある相川へ。

相川から宿まで5kmあるのでタクシーで移動するつもりでしたが、タクシーが捕まらずに苦労しました。
タクシー会社に電話しまくって4件目でやっと捕まえることができました。
宿に着いたのは午後9時前。

今回は、いつもお世話になっている自転車屋さんのツアーに途中から合流させていただきました。
自転車は、そのバスで送ってもらい組み立てと整備もしていただき助かりました。
みなさんはすでに食事を済ませ、布団に入ってました。(早い・・;)
自分は大広間にとっておいてもらった夕食を一気に食べて、翌朝早いので9時過ぎに布団に入りました。

しかし、食べてすぐに寝ようとしたので腹が苦しい。
さらに睡眠禁止帯の影響と大部屋に知らない人達と一緒なのでいろいろ気になってなかなか眠れません。
結局、6時間位布団に入っていて実際には3時間位しか眠れていないような気がします。

結局、午前3時前に一人で起床してゆっくりと出発の準備をしました。
4時にはツアーの人達も起きてきて朝食の大きめおにぎり2個を食べました。
自分は長時間運動の前はガッツリ食べる方なので、さらにアンパン2個を食べました。

4時半に宿を出発し13km程離れたスタート会場に自転車で向かいます。
朝の気温は12℃位ですが晴れて日中は24℃位になる予報。
会場まではウィンドブレーカーを着て行きました。
スタート時の服装は半袖のエアロスーツにレッグウォーマー。

自分はエントリーが遅かったので210kmA3コースという、ゆっくり楽しみたい人の部にエントリーしました。
先頭グループは5時半スタートで、18人ずつのウェーブスタートでした。
それで、自分は6時4分にスタート。

トライアスロンの練習なのでドラフティングなしの一人旅で走りました。
いい天気で気持ちよかったのでついつい最初からオーバーペースとなってしましました。
前半、結構アップダウンがあり寝不足の影響もあるのか心拍数150bpm越えが続きます。
心拍数は140bpm台で行きたかったのですが何だか楽しくて自制できず結局、平均心拍153bpmと無理をしすぎてしまいました。

入るつもりはなかったのですが流れで混雑している相川エイドステーション(AS)に入ってしまいました。
休憩中の大勢の人達を縫うように自転車を押しながら進み、急ぎ歩きでコースに戻りました。
名物の劇坂、Z坂と大野亀を過ぎ72km地点のはじき野ASで最初の休憩。
トイレ、水分補給、おにぎりなどを食べて熱くなって来たのでレッグウォーマーを脱ぎました。

その後、山岳コースが少しあって海沿いの長い平坦区間が続きます。
両津BSでは一旦自転車を降りなくてはならず、急ぎ歩きでスルー。
100km過ぎてくるといつも疲れてくるのですが、この日は風が弱く強い向かい風がなかったので気持ちよく走り続けられました。

140kmの多田ASで2回目の休憩予定でしたが、調子が良かったので162km地点の小木ASまで進み、そこで2度目の休憩。トイレと水分補給、カニおにぎり、バナナ、パンなど食べて再開。
その後、予想以上の地獄が待っていました。

最後に3つの劇坂があるのですがその最初の坂が地獄でした。
もう、自転車降りて押して登ろうかと思うくらい辛かったです。
170km走った後の劇坂経験はなかったのでいい経験になりました。
次回は、ヒルクライム用で挑んでみたいです。

3つの劇坂を何とかクリアーし、残り15kmは下りと平坦のみ。
途中、信号待ちもありましたが休憩込で7時間38分でゴール。
目標の7時間40分以内、午後2時までにゴールは何とか達成できました。
平均移動速度は28.5km/h、休憩込みの平均速度27.1km/h。
速くはないけど事故なく全力を出し切り完走できたので満足です。


ゴール後は、完走証をもらいアンケート記入し13km離れた宿に自転車に乗って戻りました。
210km走った後なのでこの移動もちょっとしんどかったですね。
宿に着いたら左ふくらはぎが痙攣しました。レース中でなく良かったです。
急いで後かたずけをして、風呂に入って午後3時45分にタクシー呼んでもらって港に移動。
予定では午後5時半のフェリーでしたが4時半のフェリーの出港に間に合いました。
満員でキャンセル待ちでしたが何とか乗ることができました。
DSC_0278.JPG
埠頭では島のみなさんがお見送りしてくれました。

この大会は多くの関係者、ボランティアに支えられ成り立っている人気のある自転車イベントですが参加して理解できました。

新幹線も早い便へ変更し午後8時12分に東京駅に到着。
自宅に着いたのは9時くらいでした。

なんだかレース以外の移動やら何やらでも慌ただしい2日間でした。
これから5月19日の五島のトライアスロンに向けて最後の調整に入ります。
swim3.8km, bike180km, run42.2km。今回みたいに天候に恵まれますように。
長い文章を読んでいただきありがとうございます。
今後、この大会に出られる方の参考になれば幸いです。
http://gototri.com/
posted by 院長 at 19:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする